京北・黒田百年桜が見頃です!
京都市内で一番遅いお花見が楽しめる桜とも言われる「黒田百年桜」は、ただ今7分咲きです。今週には満開を迎えるようなので、八重と一重が入り混じる珍しい桜を是非一度見にいらして下さい。開花期間中は18〜21時までライトアップもされますよ!
他の花や木の芽も美しく、春真っ盛りの黒田です。畑の雑草もぐんぐん生長しています。京北くろだ里の駅プロジェクトでは草引きなどお手伝いして下さるボランティアさんを常時募集していますのでお気軽にお問い合わせ下さいね!
- 百年桜という名前ですが、樹齢は約300年もあるそう。
- たくさんの八重のなかに、一重の桜を見つけました。
- 濃いピンクの蕾も可愛いですね。
- 昼下がりの百年桜。
- 満開まであともう少し…
- 桃の花も鮮やか。
- 柔らかな山椒の芽。
- フジバカマを植えました。
- 土いじりが楽しい季節です。